出かける前に鏡を見て、
「アレ?今日、私の腕短く見えてない?!」と思った日ない?
あーっ!!でも着替える時間はないし、もう家を出るしかなーいっ(汗)
そんな日って外出先でも一日中、気になってしまい、気持ちはブルーに(;_;)
周りの目線ばかり気になって落ち着かなーい(汗)
早く着替えたーい!!
こうならない為に、
今日は、腕が長く見えるオリジナルファッションコーデについて書きます。
最近の洋服のデザインは、肩幅がきゃしゃに見えるように、わざと肩の位置をずらして作られているって知ってた?
(わざと肩幅が大きめに作られている。)
簡単に言うと〜、
男性の服を借りて着ている、ブカブカサイズが可愛い女の子ってイメージ!笑
よくTVドラマであるあるのシーンだよね(^_^;)笑
私、ドラマの見すぎ?!笑
あ、話がズレた…
話を戻すと、
でも肩幅の位置がズレていると、腕が短く見えてしまう…っていうデメリットが発生してしまう現実
(T_T)ちーん…
・肩幅を選ぶか?
・腕を長く見せるのを選ぶか?
迷うところ…(>0<;)
今回は、腕を長く見せるオリジナルファッションコーデ編♪
まず、腕を長く見せる為には…
自分の肩幅サイズを知ることが大切!
自分の肩幅に合わせた洋服を選べば、腕の始まりの位置もしっかり分かるから、自然と腕が長く見える。
こんな感じで、肩幅がしっかり合っていれば腕が長く見えるでしょ?
「アイボリー」着用
肩を強調するデザイン
パフスリーブ(少し肩がふんわりしたシルエット)のデザインを選ぶ。
目線が上がり、腕が細く、長く見える♡一石二鳥のトップス♪
私もパフスリーブ大好き♡
女性らしく見えるシルエットと腕長効果があるから、毎年購入するアイテムの一つ(≧▽≦)
「グレー」着用
「ブラック」着用
ショート丈ブーツは脚長効果もあり、脱ぎ履きしやすいからママにオススメ!
また、肩のデザインがオシャレな
このトップスも腕が長く見える効果があるよ!
(肩レーストップス)
このレーストップスも可愛いよね!
肩幅より内側(首寄り)にレースのデザインがあるため、腕が長く見える効果があるよ。
一枚でもしっかりキマるトップス!
こういうデザインのは、珍しいから見つけたら買い!
腕を長く見せるファッションコーデのコツをまとめると…
①自分の肩幅を知る。
②自分の肩幅に合ったトップスを選ぶ。
自分のサイズを把握しておけば、お買い物も楽チンになり、選ぶ幅も広がり良い事だらけ♡
秋はこれを着て、友達よりワンランク上のコーデをして、外出しよう(≧▽≦)