新米主婦でも簡単!
タイプ別
節約のための
見えるお金の作り方👀✨
3選
お金は見えると節約しやすい
無駄なところがあらわに・・・
ではお金を見える化って?
それは・・・
家計簿をつける事(大きく)
家計簿ってなんか面倒そう
しかも、自分に合った物がないと続かなさそう💦
大丈夫!実はいろいろ方法がある次へGO
「携帯とかパソコンが苦手〜」
というアナログ人間ならこちら↓
ノートに収入、支出を書いて家計簿をつける
最近では、市販の家計簿ノートも売ってるので、わざわざ項目書かなくても、金額記入するだけで、一目瞭然の物もあるよー✨
まってなんでも楽しまないと続かないからね〜
支出見えて、無駄なところを削ったら辞めてもありかも👍
「仕事でパソコンくらいなら使える」という半デジの方はこちら↓
パソコン上で、無料の家計簿Excelをダウンロードして、仕事でパソコン開くついでに入力する
Excelの中に計算式盛り込まれてるので、自動で計算してくれるので便利だね〜✨
最後は個人的に一番おすすめ
家計簿アプリ
これはかなり便利!
アプリはいろいろあるから、
どれにするか迷う場合は
マネーフォワードがおすすめ❣️「大きく)
特徴はこちら・・・
無料で使える家計簿アプリで
12万人ダウンロード
クレジットカード、
銀行口座など連携はもちろん
買ったレシートを撮影するだけで自動入力!
さらに、カレンダーで毎日の出費確認
月ごとならグラフで比較も出来る!
令和ならではの便利なアプリですね〜✨
まずは見えるお金化で節約に
チャレンジするなら、
まずはここからがおすすめ👍